9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米子市議会 2020-12-04 令和 2年12月定例会(第3号12月 4日)

先ほど経営戦略案で書いてありました、これからの10年間ということで、老朽化対策として年間収入とその費用の比率をお伺いしたいと。そして2番目として、経営基盤強化策をお伺いしたい。 ○(岩﨑議長) 細川水道局長。 ○(細川水道局長) 今後10年間の老朽化対策についての御質問でございます。

北栄町議会 2019-06-25 令和元年 6月第4回定例会 (第 3日 6月25日)

○議員(13番 阪本 和俊君) 先ほど経営にはかかわらないわけがないということの発言がありました。実は、12月議会だったと思いますけども、「私は会社の経営にはかかわっていない」という答弁がございましたからそう言ったわけであって、当然かかわらないわけにはなりませんから、やっぱり頑張っていただかなければいけないということは当然のことであります。

倉吉市議会 2014-09-02 平成26年第7回定例会(第2号 9月 2日)

農地水保活動については、先ほど経営所得安定対策のところで御答弁いただいたところと少し重複することがございますが、この農地、水路、農道等を維持管理する活動を支援する農地水保活動交付金の本市の平成25年度の実施率はわずか38.7%です。この活動に取り組めていない集落に共通すると考えられるのが、リーダー的人材の欠如や煩雑な事務作業を行える人材がいないといったことが課題として上げられると思います。

鳥取市議会 2013-06-01 平成25年 6月定例会(第6号) 本文

しかし、厳しいことを厳しいとだけ言っていて、いわば、先ほど経営になぞらえられましたけれども、経営者が務まるかというと、そんなものは務まるわけはないので、厳しい、厳しいと言っていても事業が継続・発展するわけではない。だから、厳しい中で的確に事業のかじ取りをして発展させていくというのが経営者であり、市の場合であれば市長としての力量というか、問われるべき点だというふうに思っています。  

倉吉市議会 2006-06-05 平成18年第4回定例会(第2号 6月 5日)

先ほどの市長の説明にもありましたように、計画をマネジメントする役割と、それから組織としての部を統括するという役割があると思うんですけれども、部長自身はどの目標数値を管理するのか、例えば企画部長生活環境部長福祉保健部長総務部長建設部長産業部長おられるわけですけれども、数値の管理については全体で先ほど経営会議ということを言われましたけれども、全体で管理されるのか、ならば、市長との連帯責任というふうなことでいいんでしょうか

鳥取市議会 2005-09-01 平成17年 9月定例会(第7号) 本文

それから、先ほど経営情報公開透明化についても触れておられましたけれども、確かにそういった点でまだまだ十分でなかった点もあるように思いますので、事業経営健全化のために経営状況情報公開、これにつきまして積極的に取り組んでいきたいと思います。市報とかホームページ等を活用していきたいと思います。  

倉吉市議会 2005-03-11 平成17年第3回定例会(第6号 3月11日)

で、私言いたいのは、要するに第8点までですけど、企業会計というのは先ほど経営健全化を含めて進めていくということなんですけど、あくまでも企業会計原則というのがございます。真実であり、明瞭であり、継続されたり、正規の会計原則に基づいてやられる。そういった中身も含めて明快な答弁をお願いします。 ○産業部長伊田收一君) お答えいたします。  

  • 1